/////// 財津和夫イベント案内ツール等 ///////

合志市総合センター「ヴィーブル」文化会館で開催される、”財津和夫 トークと歌のプレゼント”の案内チラシ、ポスター、チケットの制作を合志市さんからご依頼いただきました。

案内チラシ

 

ポスター

チケット

また、合志市の広報誌にも掲載されていました。

こちらはちょうど先日(2022.03.12)、イベントが行われたのですが、新型コロナ感染症対策も講じながらではありましたが、とても人気で、賑やかに執り行われた様です。

株式会社田村左官 オリジナルヘルメット

/////// 株式会社田村左官 オリジナルヘルメット ///////

左官業を主軸に、エクステリア・外構など幅広く事業をされている「株式会社田村左官」の施工現場で使用するオリジナルヘルメットを製作しました。

コーポレートカラーのダークグリーンをマット塗装で渋く仕上げています。シルバー色のロゴやデザインのあしらいが映えており、職人感_プロフェッショナル感を引き立てています。

シックながらも存在感を醸し出す現場ヘルメット。こんなヘルメットをかぶっている現場でしたら、施工依頼したお客さんも安心していただけそうですね。

Jester Ball Tシャツ

/////// Jester Ball Tシャツのデザイン・製作 ///////

バスケットボールブランド「Jester Ball -ジェスターボール-」のデザイン・製作。

こちらはブランドロゴを用いたシンプルながらもインパクトあるデザインを、正面にさりげなくレイアウト。主張しすぎない、でも印象に残る様な雰囲気を意識してデザインされています。カラーバリエーションも落ち着いた色合いで4カラー展開。

そしてこちらは、別デザイン。オリジナルキャラクターをあえてシルエットで配置したもの。

Tシャツ自体もルーズシルエットのものを採用。黒いシンプルな一枚ながらも遊び心を持ったデザインに仕上げています。

/////// プロテイン食堂 リーフレット・看板サイン ///////

新市街内の「焼鳥・鳥唐 えびす丸」さん内にある、お持ち帰り・配達専門店「プロテイン食堂」さんのリーフレット、看板のデザイン制作・印刷を担当させていただきました。

バルクアップ(体を鍛えること)やダイエットの方向けで高タンパク質料理を鳥料理やサラダを中心にラインナップしています。

成分表示もあって、気になる栄養素も確認しながら注文することができるので安心です。

 

そして看板はこちら。

他の看板や掲示物もたくさんある中に設置とのことでしたので、できるだけ目立つ様な色合いやデザインを意識して仕上げています。

「火の国サラマンダーズ」ウェブサイト

/////// 火の国サラマンダーズのウェブサイト制作 ///////

熊本初のプロ野球チーム「火の国サラマンダーズ」のウェブサイト制作を担当させていただきました。

この度、熊本を野球で盛り上げる為の企業・(株)KPB(Kumamoto Professional Baseball)プロジェクトよりご依頼いただき、少しでもその活動に貢献できることとなり、大変嬉しく思います!

https://salamanders.jp/

サラマンダーズの基調色・レッドを差し色で用いながらもその他はモノトーンで統一して、見やすいサイト作りを心がけました。スライダーの写真を差し替えることで、その時の状況もタイムリーにお伝えすることができます。

試合日程やニュース、グッズやスポンサーページなど、スポーツチームとして必要なコンテンツをわかりやすくまとめています。

以下は、サラマンダーズについてご紹介させていただきます!

参入への想い

スポーツは人を、地域を笑顔にする素晴らしいツールです。
野球に『する』『観る』『支える』『語り合う』という多目的な関わり方を作ることで全世代を笑顔にしていきます!

チーム名にこめた想い

火の国・火の精霊サラマンダーのように苦難に負けず信念を貫く強さを持ったチームになってほしい、という想いが込められている。

Our Mission

私たちは『野球』を通して

DREAM
子ども達に『夢』を与え、『夢』を持つことの大切さを伝えます。
ACTIVE
地域に密着し、愛され地域の公共財となり熊本の『活性化』に注力します。
REBRAND
地震・水害・コロナウイルスでダメージを受けた愛する熊本を元気にし、日本中・世界中から憧れられるような『ブランディング』に貢献します。

「株式会社田村左官」ウェブサイト

/////// 株式会社田村左官のウェブサイト制作 ///////

左官業を主軸に、エクステリア・外構など幅広く事業をされている「株式会社田村左官」のウェブサイト制作を担当させていただきました。

職人感を醸し出しながらも、スタイリッシュでシンプルなイメージで、仕事に対しても真摯に向き合うまっすぐな姿勢を伝えられる様に考えてデザインされています。

田村左官さんは、始まりはロゴから名刺・封筒…と、ありがたくお付き合いいただいております。