合志市総合センター「ヴィーブル」文化会館で開催される、”財津和夫 トークと歌のプレゼント”の案内チラシ、ポスター、チケットの制作を合志市さんからご依頼いただきました。
案内チラシ
ポスター
チケット
また、合志市の広報誌にも掲載されていました。
こちらはちょうど先日(2022.03.12)、イベントが行われたのですが、新型コロナ感染症対策も講じながらではありましたが、とても人気で、賑やかに執り行われた様です。
合志市総合センター「ヴィーブル」文化会館で開催される、”財津和夫 トークと歌のプレゼント”の案内チラシ、ポスター、チケットの制作を合志市さんからご依頼いただきました。
案内チラシ
ポスター
チケット
また、合志市の広報誌にも掲載されていました。
こちらはちょうど先日(2022.03.12)、イベントが行われたのですが、新型コロナ感染症対策も講じながらではありましたが、とても人気で、賑やかに執り行われた様です。
左官業を主軸に、エクステリア・外構など幅広く事業をされている「株式会社田村左官」の施工現場で使用するオリジナルヘルメットを製作しました。
コーポレートカラーのダークグリーンをマット塗装で渋く仕上げています。シルバー色のロゴやデザインのあしらいが映えており、職人感_プロフェッショナル感を引き立てています。
シックながらも存在感を醸し出す現場ヘルメット。こんなヘルメットをかぶっている現場でしたら、施工依頼したお客さんも安心していただけそうですね。
バスケットボールブランド「Jester Ball -ジェスターボール-」のデザイン・製作。
こちらはブランドロゴを用いたシンプルながらもインパクトあるデザインを、正面にさりげなくレイアウト。主張しすぎない、でも印象に残る様な雰囲気を意識してデザインされています。カラーバリエーションも落ち着いた色合いで4カラー展開。
そしてこちらは、別デザイン。オリジナルキャラクターをあえてシルエットで配置したもの。
Tシャツ自体もルーズシルエットのものを採用。黒いシンプルな一枚ながらも遊び心を持ったデザインに仕上げています。
新市街内の「焼鳥・鳥唐 えびす丸」さん内にある、お持ち帰り・配達専門店「プロテイン食堂」さんのリーフレット、看板のデザイン制作・印刷を担当させていただきました。
バルクアップ(体を鍛えること)やダイエットの方向けで高タンパク質料理を鳥料理やサラダを中心にラインナップしています。
成分表示もあって、気になる栄養素も確認しながら注文することができるので安心です。
そして看板はこちら。
他の看板や掲示物もたくさんある中に設置とのことでしたので、できるだけ目立つ様な色合いやデザインを意識して仕上げています。
熊本市中心市街地下通り、酒場通りにある魚河岸 番屋さんの店舗看板のやり替えをご依頼いただきました。
こちらが以前の状態ですが、かなり看板の木や部材が老朽化していたとのことで、オーナーさんのご希望に沿ってLEDを使った明るめの電飾看板に変更をしました。
かなり以前より明るい印象になったので、通りでも一際目立つ様になったかと思います。
///////// ホームページの企画・制作 /////////
熊本市、上江津湖付近で在宅医療をされている「まつもと在宅クリニ
ック」さんのホームページを作成させていただきました。
こちらのクリニックの雰囲気などが伝わりやすいように、また診療のシステムなども分かりやすいように心がけて作成しています。
院長の想いやこのクリニックの温かみなどが、見た人にも感じられると幸いです。
///////// 田村左官 洋長3封筒 のデザイン制作・印刷/////////
以前ロゴ・封筒をご依頼いただいた田村左官さんから、封筒もご相談もいただき、同じ様な雰囲気で作成したいとのことで…
全体が深緑の封筒だと、手書きもしにくく、少し重たい印象にもなりがちなことから、グレーベースの封筒をチョイスして印刷色をダークグリーン1色でデザイン。グレーが左官業のイメージにもぴったりということでお喜びいただけた様でした。
/////// 合志市×熊本VOLTERS イベントツールの企画・デザイン・製作 ///////
2019年8月18日(日)の合志市総合センター“ヴィーブル”主催の3x3ヴォルターズカップのイベントのツールの企画・製作及び、当日の運営手伝いなどをさせていただきました。
こちらのチラシと同デザインのポスターデザインを担当させていただきました。
また当日ツールとして…
◆選手と記念撮影用の背景幕
合志市クリエイター塾の卒業生が、この背景幕のところで、VOLTERS選手と参加した子どもたちの記念撮影を撮るお手伝いを行いました。
◆同時開催の合志市クリエイター塾とのコラボうちわ
裏面が白になっており、当日参加した子どもたちが好きに絵を描いたりシールを貼ったりして「オリジナルうちわ」を作るお手伝いを合志市クリエイター塾のイベントとして行いました。
///////// WATARIDORI COFFEE タピオカ・カフェオレ ポスター /////////
好きなところに出張コーヒー屋を呼べるサービスを提供している「WATARIDORI COFFEE -渡り鳥コーヒー-」さんからの依頼。
今、巷で流行中で力を入れているという「タピオカ・カフェオレ」のポスターを製作させていただきました。
「アメコミ風にしてとにかく目立つように」というオーダーに合わせてデザイン。とても印象的で目につくポスターになった様で、お客様からも好評の声を頂けているとのことでした。どうもご依頼、ありがとうございました。
WATARIDORI COFFEEさんは、お店やイベントなど要望があってスケジュールがあれば基本どこでも出張されている様です。これまでも、熊本市では下通りのCOCOSA施設内や、並木坂通りのカフェ、駕町通りの飲食店、建築会社のイベントなど、様々な施設に出張・出店されています。
気になる方はぜひ呼んでみてはいかがでしょうか。
///////// つくしの里 封筒のデザイン制作・印刷 /////////
名刺・パンフレットを以前にご注文いただいた「つくしの里」様より、封筒もご相談があり、対応させていただきました。
名刺・パンフレットとデザインを合わせて、角2サイズ、洋長3サイズの2種類を作成。白ベースと、薄緑ベースで。
つくしの里さんからは「パンフレットなどを入れてお客様に配布した時、デザインがお洒落で可愛いと、とても評判です♪」と、大変ありがたい声をいただきました。