/////// 財津和夫イベント案内ツール等 ///////

合志市総合センター「ヴィーブル」文化会館で開催される、”財津和夫 トークと歌のプレゼント”の案内チラシ、ポスター、チケットの制作を合志市さんからご依頼いただきました。

案内チラシ

 

ポスター

チケット

また、合志市の広報誌にも掲載されていました。

こちらはちょうど先日(2022.03.12)、イベントが行われたのですが、新型コロナ感染症対策も講じながらではありましたが、とても人気で、賑やかに執り行われた様です。

/////// プロテイン食堂 リーフレット・看板サイン ///////

新市街内の「焼鳥・鳥唐 えびす丸」さん内にある、お持ち帰り・配達専門店「プロテイン食堂」さんのリーフレット、看板のデザイン制作・印刷を担当させていただきました。

バルクアップ(体を鍛えること)やダイエットの方向けで高タンパク質料理を鳥料理やサラダを中心にラインナップしています。

成分表示もあって、気になる栄養素も確認しながら注文することができるので安心です。

 

そして看板はこちら。

他の看板や掲示物もたくさんある中に設置とのことでしたので、できるだけ目立つ様な色合いやデザインを意識して仕上げています。

Mori no Ki のイメージブック

/////// Mori no Ki のイメージブックの企画・デザイン制作・印刷 ///////

合志市の完全予約制のプライベートサロン「Mori no Ki (モリノキ)」のイメージブックを制作させていただきました。

表紙はグレーでシンプルにタイトル・メッセージのみ。余計な物をあえて削ぎ落とすことで、上品な紙質が引き立たせています。

中面については、表周りはコンセプトや概要など、本文部分にはMori no Kiでカットしていただいている子どもたちの親御様がカメラで撮ったシーンを掲載しております。

気取らない、あどけない、そんな日常を写したイメージをたくさん配置して、少しでもMori no Kiの雰囲気や印象が伝わる様にと思い、一冊にしたためています。

Mori no Ki (モリノキ)
完全予約制のプライベートサロン。
すべての施術をオーナーが担当。

〒861-1102 熊本県合志市須屋2628-1
平日…10:00-21:00
土曜・日・祝日…10:00-19:00

/////// 熊本バースクリニック 三つ折リーフレット ///////

熊本バースクリニックさんの施設概要として、三つ折のリーフレットのデザイン制作・印刷を担当させていただきました。

新しく建てられた施設の外観を表紙に持ってきています。裏表紙には院長挨拶と地図などの施設情報。

中面はコンセプトや診療案内、各階の施設案内などをコンパクトにまとめて分かりやく掲載しています。

デザインとしては、上品かつスタイリッシュに、ただ退屈しないように少しポップに、女性らしい柔らかい印象も心がけてデザインしています。こちらも気に入っていただけた様で何よりです。

/////// 白井工業株式会社リーフレット ///////

白井工業株式会社さんのリーフレットのデザイン制作・印刷をご依頼いただきました。表紙はシンプルにロゴドンです。仕上がりはB5サイズ、A4サイズより一回り小さく扱いやすい大きさです。

シンプルな方がインパクトを感じる場合もありますよね。白ベースの背景でスッキリしており、何事もごまかさない、会社の誠実な姿勢が滲みでている感じがします。

一回開くとこちら。

会社の概要や沿革・メッセージなどが出てきます。

 

そして、さらに開くと・・・

両観音折り(両観音開き)という仕様で、最後まであけるとB5サイズ4ページ分で事業内容を一通りしっかりと説明しています。インダストリアルな雰囲気でシンプルなデザインで仕上げています。

白井工業さんは、例えば農業用などで鋼鉄製やプラスチック製の水門の製造、その技術を生かして様々なプラスチック製部品の精密加工などをされています。ものづくりへの探究心や、人にも環境にも優しいことなどを大切に、日々取り組まれている企業です。

 

「希麗」二つ折リーフレット

/////// 希麗二つ折リーフレットの企画・デザイン制作・印刷 ///////

株式会社分研様より、オールインワン美容液「希麗」の紹介リーフレットをご依頼いただきました。スッキリとした印象で洗練された商品であることを際立たせることを意識して制作。

中面には、開発の想い・エピソードの他、ポイントや特徴をまとめており、挟み込みで利用者様の声を掲載したフライヤーも作成しました。

 

株式会社分研・希麗 ホームページ

HARERUフライヤー

/////// HARERUフライヤーのデザイン制作・印刷 ///////

産後のボディケアサロン「HARERU」さんからご依頼いただき、フライヤーを作成しました。

すでにロゴがあって、色味やトーンのご要望がありましたので、それらに沿ってとても進めやすく制作させていただきました。

茶色をベースにしていますが、暗い印象にならないように明るい水色も補色として使用して、全体的な雰囲気としては、女性が親しみやすいような、明るくも上品な雰囲気を意識して仕上げています。

女性専用ボディケアサロン HARERU

HARERU インスタグラム

つくしの里 名刺・パンフ

///////  つくしの里 名刺・三つ折パンフレットのデザイン制作・印刷 ///////

合志市のショートステイ・デイサービス事業を営んでいる「つくしの里」さん、こちらもご紹介からの対応となりました。

 

「暖かい、親しみやすいイメージで」とのご要望に対して、ぼんやりとした、まあるいデザインを色彩豊かに施してデザインしました。

 

こちらはパンフレット。全体としては、かたくなりすぎないように書体やスペース使いに気を使いデザインしていきました。かわいらしくも、きっちりとした印象も持たせたバランスの良い雰囲気です。

 

有限会社つくしの里

デイサービス施設・ショートステイ施設を運営。

Asikara 三つ折リーフレット

/////// Asikara リーフレットのデザイン制作・印刷 ///////

オーダーメイドインソール「Asikara-アシカラ-」の

サービス概要案内の三つ折リーフレットを

依頼いただき、作成させていただきました。

 

爽やかなブルーを基調に、分かり易いレイアウトを心がけ

今回はイメージ撮影も入れて、その素地を表紙や中面のメイン画像に

上手く使って、見る人に理解してもらえるようにデザインを工夫。

差し色の黄色もアクセントになり、満足いく仕上がりとなりました。

 

 

クライアントさんのO-suppotさんにも満足いただき、

そしてまた配布された先からも大変好評だという声をいただき

とてもありがたいです♪

株式会社ウッドランドパス 会社概要リーフレット

/////// リーフレットの企画・デザイン制作・印刷 ///////

デイサービスなどの福祉事業、脳梗塞専門のリハスタジオなどを運営している「株式会社ウッドランドパス」が2018年10月で10周年を迎えられ、その記念式典に合わせて会社概要を整理してまとめたいとのことで、今回のパンフレットを企画・制作しました。

表紙にくるキャッチは、この会社の想い・姿勢を一言で表したとても力強いメッセージです。木々の周りを飛ぶ青い鳥で柔らかい印象を持たせています。

三つ折タイプの仕様となっており、中を開いて行くと、会社のコンセプトや施設の詳しい説明などが掲載されており、見やすい・理解してもらいやすいレイアウト・デザインを心がけています。

脳梗塞専門のリハスタジオも表紙裏に掲載させていただいておりますが、こちらはとても画期的な事業で、おそらく日本初であろうO2(酸素)ボックスを用いたリハビリなどで、実際にとても効果的な改善などをされているようです。