くまもと起業家ねっと「スタートアップアカデミー(創業塾)第二期」全日程が終了

2月20日から3月14日まで約1ヵ月間開催されたくまもと起業家ねっと「スタートアップアカデミー(創業塾)第二期」の全日程が無事終了しました。
前回の反省点を踏まえ、今回のスタートアップアカデミーではよりパワーアップしていた内容になったのではないかと思います!
また、参加いただいた皆様も約1ヶ月間本当にお疲れ様でした!

前回、授業内容の半分をご紹介していたので、今回は残りの日程でどんな授業が行われたのか、参加された方々の感想などをご紹介していきます!

3/7(日)
マインドセット(パーソナル・ビジネス)、国際ビジネスの思考の講義について:講師/Suguru氏

本来であれば、1日3コマに区切っての授業内容となっているのですが、1限目のマインドセット(パーソナル)で参加者の皆さんがそれぞれ熱い想いを発表され時間がオーバーしてしまい、この日は一貫しての授業となりました。

自分自身がこれまで歩んできた人生を発表することで、「自分」を知ってもらう、理解してもらうといった流れで、その中で聞き手側も3つのキーワードを書きだして肯定的な意見を出し合うという内容になりました。

同じ方向を向いて勉強し合う「仲間」だからこそ、お互いの理解を深め助け合っていこうという趣旨が組まれており、この発表をきっかけに参加者の皆様の距離もグッと近付いたのではないかと思います。

また、マインドセット(ビジネス)の部分では時間制限が設けられ、3分という限られた時間でどう自分のビジネスをアピールできるかという課題が課せられました。
1回目の発表が終わった後で、Suguru氏からプレゼントとしてそれぞれの内容に合ったプレゼン発表をアドバイスされ、それを踏まえた2回目の発表では90秒とさらに時間が短くなったにも関わらず、皆さんの発表が1回目より断然に良くなっていたと参加者を含め会場全体が思ったほどでした!

国際ビジネスについては、これまでSuguru氏が海外で活動してきた内容や熊本と海外をどう繋いでいったかなど実体験を踏まえた話がありました。
過去の歴史の紹介や日本で売られている物が意外と海外でも多く販売されていることを踏まえて、そこからどうビジネスに変えていくのかということに、海外でのビジネスチャンスの可能性も秘められているのだと気付かされたのではないかと思います。

もちろんビジネスを行う上で小規模のところで戦うより、大規模なところで戦った方が勝率が高いので皆さんも納得のご様子でした!

3/13(土)
石造物文化財を守る‐イスラエルと日本をつなぐもの‐:講師/橋口石彫工業 橋口氏

石彫工業と聞くと、「お墓屋さん」というイメージがありますが、橋口氏は海外でも精力的に活動されており、イスラエルでは石造文化財修復技術交流、カンボジアではアンコールワットの参道修復工事などに携わられた経歴があります。
その他にも、いろんなコミュニティに参加され、「動き続けることの大切さ」や「考え出す力」について話され、見習うべきところが非常に多かったのではないかと感じます。

参加者の方々も興味深々で、講演後に多くの質問があり、橋口氏も丁寧に答えられていました!

コーワキングスペースの活用/熊本商工会議所について

まずは、未来会議室から福岡氏。

コーワキングスペースの運営とプロセスと題し、これまで未来会議室の歴史やイベント、失敗談を含めて利用方法のご紹介がありました。
利用者数が増え、桜町店のオープン情報や毎月23日はオープンの記念日としてSNSでシェアは必要になりますが無料で活用できるといった情報には皆さんも関心を持たれていたのではないでしょうか。

次にびぷれすイノベーションスタジオから小林氏。

熊日職員も仕事場として利用していことや概要説明、未来会議室との違いを特徴を含め話されました。
また、利用することで熊日ならではのツールから仕事をマッチングできる「BIZKUMA」の説明もあり、独自性を活かしたコーワキングスペースになっているそうです。

どちらも特色が違い利用する目的によっても違いますが、もっとコーワキングスペースが周知されるようにお互い協力し合っているとのことでした!

最後に熊本商工会議所から田代氏。

商工会議所について、決して堅苦しいイメージではなく、経営者に寄り添った「かかりつけ医」みたいな存在との説明がありました。


どういった場合に利用すれば良いのかについて起業してからストーリー仕立てで詳しく説明されていたので参加者の皆さんも理解が深まっていました!
また、補助金についての紹介などはかなり役立つ情報だったのではないのかと思います。

創業融資制度/補助金等について:講師/河野

先程の熊本商工会議所からの補助金の説明を踏まえた上で、どのようにして融資や補助金を受けるのかを実際に使った資料を元に詳しく説明がありました。
大事な箇所は「このように記載したら良い」など要点をしっかり押さえての内容だったので、これからご自身の事業で活用できる部分が多くあったのではないかと思います。

3/14(日)
アカデミー生プレゼン(マインドセット・メンタリング):講師/河野・Suguru氏

ついに最終日を迎えたスタートアップアカデミー2期生。
今回も前回のマインドセットと同じく予定していた時間をかなりオーバーしてしまう事態となりました。

それぞれ皆さんが考えたビジネスモデルを発表し、「もっとああした方が良いのではないか」という聞き手側の意見が出たことで、より本格的にスタートするイメージが沸いたのではないかと思います。
その後、これまで受けた授業内容を踏まえて、自身が頭を使って考えたビジネスについてのプレゼン発表となりました。

当初5分の予定でしたが、3分という課題が与えられ、午前の授業で出た良い意見を組み込みながらの最終プレゼンは非常に良いものに変化していたのではないかと思います!

そして最後に終了証書授与式が行われ、皆さん笑顔で最後の感想を述べられていました。
なかでも、「自分が成長できているのが身に感じてわかった。アカデミーはこれで終わりだが、これからが本当のスタートなのでここで学んだことをしっかりと活かして行きたい。」との意見が目立ったように感じます!

運営側からしてみても参加者の皆さんが1ヵ月前とはまるで別人のように変化があったと感じ、「やって良かった」と思えるようなアカデミーになったのではないかと思います。
また、これで終わりではなく、これからも仲間の一員として何かしら皆さんのサポートができればと思っています!
参加者の皆様、この1ヶ月間本当にお疲れ様でした!

前回の改善点を踏まえた上で今回運営側としてもとてもパワーアップできたのではないかと思います。
また、今回で浮き彫りになった課題点を今後も改善に努め、スタートアップアカデミー3期を予定しておりますので、興味のある方はぜひご参加いただけたらと思います!

関連記事

  1. 12月9日(土) 「第33回 くまもと企業家ねっとセミナー&…

  2. Vege-fru art アーティストのYuka Sasano氏の撮影…

  3. ワンダーメッセへ参加

  4. ワインセミナー第2期

  5. 「第42回 くまもと元気!!起業家ねっと セミナー&交流会」…

  6. 第51回くまもと起業家ねっと「特別企画セミナー」実施報告

  7. 岡松トモキ作品展 「Decalcomanic Photo Exhibi…

  8. Bリーグオールスター観戦

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP